本文へ


"補助・融資・減免 + 障害"の検索結果

HOME > サービス一覧 > 補助・融資・減免 > 障害

18件のサービスがあります。

自立支援医療(育成医療)費給付事業

身体障害のあるお子さんの生活能力を得るために必要な自立支援医療費の支給を行います。

先天性代謝異常等検査採血料等の公費負担

低所得世帯の先天性代謝異常等検査の採血及び指導料等を負担します。

未熟児養育医療給付事業

未熟児医療の入院養育費を助成します。(一部自己負担があります。)

在宅人工呼吸器使用特定疾患患者訪問看護治療研究事業

在宅人工呼吸器使用特定疾患患者が、診療報酬で定められた回数を超える訪問看護を受ける場合、その回数を超えた訪問看護にかかる費用を規定の範囲内で公費負担します。

生活福祉資金貸付制度

低所得世帯、高齢者世帯、障害者世帯に総合支援資金、福祉資金、教育支援資金、不動産担保型生活資金を低金利又は無利子でお貸しします。(所得制限有。また、資金の種類により、対象世帯が異なります。)

府立陶版名画の庭入園料免除

中学生以下、70歳以上の方、障害者手帳所持の方(介護者含む)は入園無料(入園時に、手帳等をご提示ください。)

児童扶養手当、特別児童扶養手当

母子・父子家庭等に対する児童扶養手当等を支給します。

在宅酸素療法等の医療費負担の軽減

国の医療費負担軽減制度(障害者総合支援法に基づく更生医療)の対象とならない在宅酸素療法等を受けておられる身体障害のある方を対象に、京都市のほか京都府内の市町村を実施主体とし、医療費の一部を助成しています。