サービスID | 地域福祉推進課-5 |
---|---|
サービス名 | 生活保護 |
種類 | 支給 |
概要 | 生活に困っている方々の健康で文化的な最低限度の生活を経済的に保障するとともに自立を助長する制度です。 |
対象者 | 病気や事故、失業などにより収入が減少した場合や、医療費の支払いのため生活に困っている方々 |
内容 | 国が憲法第25条の理念に基づき、最低限度の生活を保障する制度です。 厚生労働大臣が世帯の状況に応じて定めた最低生活費と、実際の世帯の収入を比較して、収入で補えない部分が支給されます。 また、こうした経済的な援助を行うほか、日常生活や社会生活の自立に向け必要な支援を行います。 【京都府よくあるお問い合わせ】 ・生活保護を受けたい。 http://faq.pref.kyoto.lg.jp... |
手続 | 生活保護を受けるには、本人や家族等の申請が必要です。 まずは、市にお住まいの方は、各市福祉事務所に、 また、町村にお住まいの方は、町村役場又は府保健所に相談してください。 |
根拠法令 | 生活保護法 |
申込・相談先 | 市にお住まいの方は、各市福祉事務所 町村にお住まいの方は、町村役場又は次の各府保健所 ・大山崎町にお住まいの方 京都府乙訓保健所 電話 075-933-1154 ・久御山町、井手町、宇治田原町にお住まいの方 京都府山城北保健所綴喜分室 電話 0774-63-5747 ・笠置町、和束町、精華町、南山城村にお住まいの方 京都府山城南保健所 電話 0774-72-0208 ・京丹波町にお住まいの方 京都府南丹保健所 電話 0771-62-0363 ・伊根町、与謝野町にお住まいの方 京都府丹後保健所 電話 0772-62-4302 |
関連サービス |
|
備考欄 |
|
最終更新 | 2019年8月29日 16:47:27 |
生活保護
このサービスについて質問(意見)する
電話・FAXでお問い合わせの方
電話
075-411-5000
受付時間: 平日9時から17時まで
(それ以外の時間帯は留守番電話に録音いただき翌業務日にお返事いたします)
FAX
075-411-5001
24時間受付 (翌業務日にお返事いたします)